可能性は無限大
2024.05.17
みなさんは2019年日本開催のラグビーワールドカップを覚えていますか?当時小学3年生だった息子はそれにハマり、「僕もこれやりたい!」 と言いラグビースクールに通い始めました。中学2年生になった現在も週…
read more2024.05.17
みなさんは2019年日本開催のラグビーワールドカップを覚えていますか?当時小学3年生だった息子はそれにハマり、「僕もこれやりたい!」 と言いラグビースクールに通い始めました。中学2年生になった現在も週…
read more2024.05.03
2024年も、早くもゴールデンウィークを迎えようとしています。コロナも5類になり、色々な行事も通常通り催されてきました。皆さんはどこかお出かけ予定ですか?私はゴールデンウィークには上田の方に行っていま…
read more2024.04.19
暖冬といわれながらも2度ほど大雪に苦戦を強いられた冬を抜け 生命が活発に動き始める春が到来しました。 昨今は繊細な季節の移ろいを感じる期間が短くなってしまい 前日までの気温や空気感がガラリと変わってし…
read more2024.04.05
4月は出会いの季節ですね(^^)入学式や入社式を迎えた方も多いのではないでしょうか。4月に咲く花といえば桜を思い浮かべませんか?昔は入学式のころに満開を迎えていましたが、最近は温暖化の影響か 開花がど…
read more2024.03.28
桜の開花の法則をご存じですか?50年生きてきて、初めて聞いたのでご紹介します。 600℃の法則と400℃の法則です。 600℃の法則は、「2月1日から毎日の最高気温を足して…
read more2024.03.08
剣道の用語で「理合(りあい)」という言葉があります。似たような言葉で「合理(ごうり)」が最も親しみがあるのではないでしょうか。合理を国語辞典で調べると、道理にかなっていること。論理的に正当であること。…
read more2024.02.23
アトム薬局大里店は、東洋医学を主に患者さまの体調をととのえていく先生方の処方を 受けることが多い薬局です。 薬局に入ると漢方、生薬の独特の香りが出迎え、入ってくる方々が不思議に感じるようです。 漢方の…
read more2024.02.09
2月5日、山梨県でも大雪となりました。午前中から夜にかけて降り続け、積雪も甲府市で20cmとなりました。 翌日は気温が上がりその雪も大部分は溶け災害とはなりませんでしたが 当日は予防的交…
read more2024.01.30
春の選抜高校野球大会が3月18日から開催されます。 先日 その出場校が発表され、ニュースでも大きく取り上げられていました。その中に 今回の能登半島地震で輪島市にある学校が被災し、練習の拠…
read more2024.01.12
今年は 辰年ですね。干支は「十干(じっかん)」と「十二支」の組み合わせで 本来の干支で言うと 甲辰(きのえ たつ)だそうです。 甲 は 第一位 優勢 まっすぐに堂々とそそり立つ大木など…
read more