私のボケ予防法
皆さんはボケないために、何か心がけている事とかありますか?
私は基本的に体を動かすこと頭もちょっと使う事が大事と思っています。
私は四半世紀乗馬を続けていますが、この条件に合っていると思っています。
馬に乗るために姿勢をまっすぐにしないといけない、ここは力を抜かないといけない
手はあまり動かしすぎてはいけないなど、何年続けていても常に馬との一体感を探り
違う方法を試し続けています。
ほかにも手先をつかうのがいいと聞くので折り紙をしてみています。
指先運動が脳に刺激を与えるのだそうです。
本を見ながら、こういう折り方かな~?と試行錯誤を繰り返すも違う形になってしまった!
などと失敗も重ね今はYouTubeで動画を見ながら折るのがやりやすいです。
今興味あるのは、バラの花を折ることですが、いろいろな人が考案したのがあって
とても難しいものもあります。
ひたすら折り目を細かくつけていき、その後たたんでいくのですが
なるほどそれでこの折り目なんだ!と思う時もあり、きちんと形になった時は快感です。
いつか誰かにバラの花束をプレゼントする時は折り紙で折ってみますか。